愛知県立大学

English

文字サイズ

English

訪問者別

MENU

閉じる

保健室

保健室は、学生の健康増進、疾病の早期発見や予防に努め、学校保健安全法に基づき、健康診断、応急処置、健康相談等の業務を行っています。

保健室連絡先及び場所

長久手キャンパス(下記学部以外の学生)
[TEL]0561-76-8831 [E-mail]hoken@bur.aichi-pu.ac.jp
場所:管理棟(A棟)1階 開室時間:9時00分~17時00分

守山キャンパス(看護学部・看護学研究科の学生)
[TEL]052-778-7102 [E-mail]kango-hoken@nrs.aichi-pu.ac.jp
場所:管理棟1階 開室時間:9時00分~16時30分

利用案内

  • 応急処置:急な体調不良や怪我をした時は、保健室へ来室または連絡してください。簡単な応急手当を行い、必要に応じて医療機関に受診できるよう案内します。

    ※現在、保健室では医薬品もしくは内服薬を取り扱っておりません。

    理由として、薬事法(現医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保に関する法律)改正の際、医薬品の使用の安全のため、薬剤師等の専門家により情報提供や相談を実施し販売することが義務となっており、看護師、保健師が内服薬を授与することは不適切な取扱いとなることによるものです。
    体調不良やアレルギー体質等で合わない薬を内服した場合は、薬の副作用により健康被害が生じるおそれがあり、場合によっては重篤な状態に陥ることもあります。 したがいまして、皆さんには普段飲み慣れた市販薬(病気がある方はかかりつけ医と相談の上)を常時携帯する等の対応をお願いします。 保健室では、これまでどおり怪我等の救急処置、体調不良時のベッド休養、健康相談を行っています。ご理解とご協力をお願いします。

  • 健康相談:健康に関する相談や、健康診断後の結果相談を行っています。
  • 身長計・体重計・体組成計・自動血圧計を設置しています。
  • 健康講座を開催する場合は案内いたしますので、是非ご参加ください。

定期健康診断

健康診断を受けることは、学校保健安全法で定められています。
年に1回、自分自身の健康状態を確認する重要な機会です。

2024年度定期健康診断のご案内

対象者 正規生(ダブル・ディグリー学生含む)のみとなります。
2024年4月1日~2025年3月31日まで1年間休学の方は対象外となりますので、ご了承下さい。
2024年10月から復学の長久手キャンパス正規生は、10月2日の健康診断が対象となります。
日時 2024年度長久手キャンパス学生健康診断の日程について(年間一覧)

健康診断の時間の変更(2024年2月26日更新しました)
4月5日(金)国際関係学科2~4年生、スペイン語ポルトガル語圏専攻2年生、スペイン語圏専攻3~4年生の健康診断の時間を変更しております。PDFの内容をご確認ください。

学校感染症報告フォーム

※看護学部・看護学研究科の学生については、UNIVERSAL PASSPORTをご覧ください。健診日の変更は、守山キャンパス保健室へ直接ご連絡下さい。

場所 K棟 学術文化交流センター1階
持物 眼鏡・コンタクトレンズを日頃から使用されている方は、装着もしくは持参してください。
本人確認のため学生証を持参してください。
内容 ①検尿 ②身長・体重測定 ③血圧測定 ④視力測定(眼鏡・コンタクトがある場合は装着)
⑤内科診察(医師から指示があれば心電図) ⑥胸部レントゲン検査(対象者のみ※)
⑦問診・保健指導 ⑧看護学部・看護学研究科のみ採血
注意事項

※時間厳守でお願いいたします。

※新入生のみ、質問項目に回答した健康診断票を受付に提出して下さい。
在校生は、健康診断会場にて健康診断票をお渡しします。

※本人確認のため学生証を持参してください。

※検尿は健診会場で採尿します。当日生理の場合、検尿のブースでその旨をお伝え下さい。検尿の別日をご案内いたします。

※眼鏡・コンタクトレンズを日頃から使用している方は、装着もしくは持参してください。

※胸部レントゲン検査対象者は下記のとおりです。
・新入生
・看護学部及び看護学研究科の学生
・福祉及び教育実習対象者
・最終学年の就職活動生
・新規奨学金申請予定者
・校医から指示のあった学生(3月にメールで通知)
胸部レントゲン検査を受ける方は、なるべくボタン等を避け、無地のシャツ等でお越しください。髪の長い方は束ねてください。妊娠中の方は、事前に保健室へ連絡をお願いいたします。

4月の学内受検が困難な場合

下記のいずれかで必ず受検をお願いします。

  • 契約健診機関での受検(受検料は学校が負担、交通費は自己負担)

    【契約健診機関での受検のご案内】(半田市医師会健康管理センター)

    契約健診機関での受検のご案内をよく読み、ご自身で予約をし、受検をお願いします。予約の際、受検日が生理と重ならないようお気を付けください。

  • 医療機関等で受けた健康診断結果を提出(受検料・交通費共に自己負担)

    ※受検項目の詳細は各キャンパスにお問い合わせください。

    ※2024年4月以降に職場やアルバイト先もしくは市町村の健康診断等を受検された方は、保健室に受診結果を持参してください。健康診断証明書に反映できる場合があります。

健診終了後について

  • 健康診断結果は、約1ヶ月半後にUNIPAにて確認することができます。
  • 健康診断結果で要精密健康診査になった場合は速やかに医療機関への受診をお願いいたします。持病のある方は、保健室等で相談できます。また、校医の指示で保健師と面談となる場合もございます。保健室から連絡があった場合は速やかに保健室に来室してください。

健康診断証明書について

  • 健康診断終了後、約1ヶ月半で学務課前に設置している証明書発行機で発行できます。

    ※但し、精密検査の未受診や健康診断の項目で不備がある場合は、発行できませんのでご了承ください。

  • 2023年度分の健康診断証明書は、2024年3月26日(火)をもって発行終了となりますので、それまでに発行しておいて下さい。健康診断結果の証明書は、長久手キャンパスは学務課前設置の証明書発行機、守山キャンパスは事務室内設置の証明書発行機で発行しています。

    それ以降はいかなる理由があっても発行できませんので、ご了承ください。

学校感染症について

学校感染症に学生が罹患した場合の取扱いについて

本学では、「学校において予防すべき感染症」(以下「学校感染症」)に罹患した場合は、学内感染を予防するため、「学校保健安全法」「学校保健安全法施行規則」により出席停止としています。

学校感染症にかかった場合

長久手キャンパスの学生は、速やかに、下記より報告してください。
学校感染症の報告←ここをクリックまたはQRコードから入力してください。

学校感染症報告フォーム

※看護学部・看護学研究科の学生は、守山キャンパス学務課へ連絡してください。

保健室だより

年に1回の健康診断を受診して下さい。ご自身の健康状態を知る大切な機会となります。

学校医による健康相談

学校医による健康相談を長久手キャンパス保健室にて実施します。
身体のこと、病気のこと、健康診断の結果などを相談できます。
希望者は、事前にメール・電話・来室でご予約をお願いします。
2024年度の校医来校日は、日程が決定次第、ホームページに掲載いたします。

学校医の紹介

医療法人宏和会 瀬戸みどりのまち病院
院長 浅井 健次先生(学校医)
http://www.med-kouwakai.or.jp/midorinomachi/

学校医

pagetop