愛知県立大学

English

文字サイズ

English

訪問者別

MENU

閉じる

国際関係学科のカリキュラムポリシー

教育課程の編成

編成の方針
(1)本学科は、個々の国家や社会の特徴をミクロなレベルから観察する一方で、それらの間の関係をマクロなレベルから考察して、より広く、より深く世界を観察・分析できるようになることを目標としています。
(2)このため、複数のネイティヴ教員を中心に充実した英語教育を行う一方で、世界の様々な国や地域に目を配り、Think Globally, Act Locallyを実践する人材を育てます。
(3)国家間の関係がどのようなものなのか、政治・経済・法律などを中心に考えたい人のために「国際関係コース」が、ある国家がどのような文化的背景をもっているのか、民族構成や言語・文化の観点から考えたい人のために「国際文化コース」が用意されています。

教育課程の構成

本学科は、高度な英語運用能力を有し、かつ社会科学分野および人文科学分野での幅広い学習を通して、優れた異文化理解力と国際社会に関する知識を持つ人材を育成することを目的としています。
(1)英語運用能力を養成する「専攻言語科目」を1年次から4年次まで段階的に履修します。1・2年次には「専門基礎科目」を履修し、自分の研究目的を絞ります。
(2)2年次から始まる「専門発展科目」は、多彩な授業科目の中から、自分が選択するコースに対応した科目を履修し、関心に応じた分野について深く学びます。
(3)3年次からは自らの研究目的に合わせて「国際関係コース」か「国際文化コース」のいずれかを選び、「研究演習」などで調べ、発表し、討論する力をつけて、学生生活のまとめとなる卒業論文の執筆に取り組みます。

愛知県立大学の教育目標と3つのポリシー

pagetop