先月までの5冊へタイトルリストへ

請求記号のリンクは図書館所蔵です。別ウィンドウが開きます。

2017年11月の5冊


 今月のテーマ:リアル・怖いもの読みたさ - いま、そこにある危機 -


危機
 
      図書館は納涼企画と題して、夏に「怖いもの読みたさ」展を開催しました。おばけ・妖怪、怪談から、ミステリー、ホラーまで、暑い夏を涼しくする怖い本を集めて展示し、好評を博しました。
でも私は少し不満でした。「怖いものはそれだけじゃないよ!すぐそばにもあるよ!あなたの生活のすぐそばに潜んでいるよ!」と。なのでこの5冊を紹介します。

(P.N.雷庵)


『ブラックバイト対処マニュアル』 [請求記号:377.9/B91]

石田眞, 竹内寿監修.早稲田大学出版部, 2016

今アルバイト中の学生も、これからアルバイトを考えている学生も一度読んでみてください。
早稲田大学はこの本を新入生へ無償配布しているそうです。

『正しく怖がる感染症』  [請求記号:080/C44/274]

岡田晴恵著. 筑摩書房, 2017 (ちくまプリマー新書:274)

新型インフルエンザやデング熱、破傷風や結核など数多くある感染症。予防や拡大防止の対策は、感染経路や病気を起こす微生物によってそれぞれ異なります。

『北朝鮮入門 : 金正恩体制の政治・経済・社会・国際関係 新版』 [請求記号:302.21/I85]

礒崎敦仁, 澤田克己著. 東洋経済新報社, 2017

すぐ近くにある国なのに、あまりにもよくわからない国北朝鮮を網羅的に解説した本。北朝鮮にも絶叫マシンがありますし、電子マネーも導入されているようです。

『危険ドラッグ大全』 [請求記号:499.15/A12]

阿部和穂著.武蔵野大学出版会, 2016

昔、「覚醒剤やめますか?それとも人間やめますか?」というCMがありました。とても怖いCMでした。
薬(くすり)は逆から読むとリスク。正しく理解しましょう。

『鮎川信夫研究 : 精神の架橋記』 [請求記号:911.5//190]

宮崎真素美著. 日本図書センター, 2002

「怖いもの読みたさ」と同時に開催していた「教員著作展示」に展示した本です。
「怖いもの読みたさ」の方に並んでいる時がありました。怖かったんでしょうね。