先月までの5冊へタイトルリストへ

書名のリンクは図書館所蔵です。別ウィンドウが開きます。

2018年11月の5冊


 今月のテーマ:なぜ?


なぜ?
 
      2018年も残すところあと2か月となりました。少しずつ寒くなり、家の中で過ごすことも多くなってくるのではないでしょうか。そんなとき、普段なんとなく「なぜ?」「どうして?」と思っていることについて調べてみてはどうでしょう。本を開けば、何気ない疑問の答えが見つかるかもしれません。今月は、いろんな「なぜ?」について書かれた本を紹介します。

(P.N.ぽむ)


『昔話はなぜ、お爺さんとお婆さんが主役なのか』 [請求記号: 388.1/O88]

大塚ひかり著. 草思社, 2015

「昔々、ある所におじいさんとおばあさんが…」で始まる昔話は、どうしてこんなに多いのか?昔のおじいさんおばあさんの知られざる生態に迫った一冊です。

『ヒトはなぜ眠るのか』 [請求記号:491.371/I57]

井上昌次郎 [著]. 講談社, 2012 (講談社学術文庫:[2131]).

人はどうして眠くなるのか?睡眠はなぜ心地いいのか?眠っている間になにが起こっているのか?など、さまざまな睡眠の謎について知ることができます。

『人はなぜだまされるのか : 進化心理学が解き明かす「心」の不思議』 [請求記号:141.5/I76]

石川幹人著. 講談社, 2011 (ブルーバックス:B-1732).

壁のシミが幽霊に見えたり、噂話を信じやすかったり…人の視覚や心はなぜだまされ易いのか?人間特有の心の本質を解き明かしてくれる一冊です。

『何が気になる?どうして気になる?』 [請求記号:810.4/Mo32/2]

北原保雄編著. 大修館書店, 2005 (問題な日本語:続弾!)

「すいません」「〜円からお預かりします」など、微妙に気になる言い回しは、どうして気になるのか?違和感の正体を明らかにしてくれます。

『あなたはなぜ変われないのか : 性格は「モード」で変わる : 心理学のかしこい使い方』 [請求記号:141.93/Sa85]

サトウタツヤ, 渡辺芳之著. 筑摩書房, 2011 (ちくま文庫:[さ-36-1]).

これまでに1度でも“性格を変えたい”と思ったことがある人は、多いのではないでしょうか。この本を読めば、あなたの性格も変えられるかもしれません。