先月までの5冊へタイトルリストへ

書名のリンクは図書館所蔵です。別ウィンドウが開きます。

2019年7月の5冊


 今月のテーマ:星


星
 
      7月といえば、七夕の季節。皆さんも、夜空を見上げて天の川や織姫、彦星などの星や星座を探したことがあるのではないでしょうか。でも、一口に星と言っても、天体の星ばかりではありません。星座占い、プラネタリウム、「きらきら星」や「星に願いを」などの歌詞、サン=テグジュペリの名著『星の王子さま』など。今月は、私たちの身近なところに根付いた「星」にまつわる図書を紹介します。

(P.N.きゃべつ)


『夜空からはじまる天文学入門 : 素朴な疑問で開く宇宙のとびら』 [請求記号:440/W46]

渡部潤一著. 化学同人, 2009 (DOJIN選書:25)

星、宇宙、天文学に興味を持ったら、この本をどうぞ。誰もが一度は抱く疑問から、季節ごとの星の見ごろまで。思わず夜空を見上げたくなる天文学の入門書です。

『占星術の文化誌』 [請求記号:148.8/Ka16]

鏡リュウジ著. 原書房, 2017.

星占いや星座占いが好き、という人は多いのではないでしょうか? メディア、文学、音楽、医学、心理学など、様々な観点から「占星術」を読み解きます。

『プラネタリウム男』 [請求記号:440.76/O29]

大平貴之著. 講談社, 2016 (講談社現代新書:2374)

子どもの頃からプラネタリウムを自作していたという著者が、世界最新鋭のプラネタリウムを開発するまでの熱い一代記。愛知万博の話も少し紹介されています。

『日本の星名事典』 [請求記号:443/Ki71]

北尾浩一著. 原書房, 2018.

ヒグレボシ、ユウメシモライなど生き物や妖怪のような名前が紹介されますが、どれも日本人の暮らしの中で生まれた星の異名。皆さんも地元の星名を探してみては?

『星の王子さま百科図鑑』 [請求記号:933.6/St5]

クリストフ・キリアン著/三野博司訳. 柊風舎, 2018.

いわゆる天体の星ではありませんが、星と聞いて思い浮かぶのはこの作品。絵本、アニメーション、舞台からグッズまで、『星の王子さま』を網羅した1冊です。