第1回 日韓水素シンポジウムを愛知県と中部経済連合会の後援のもと開催
2025年7月11日(金) 14:00~17:00、愛知県立大学サテライトキャンパスにて「第1回 日韓水素シンポジウム」を愛知県と中部経済連合会の後援のもと開催しました。
水素社会の実現に向けた動きが世界各地で加速する中、日本と韓国の連携が今、重要な局面を迎えています。このシンポジウムにおいて、技術力に優れる日本と、実装力とスピードを持つ韓国が、いかに水素分野で補完関係を築き、新たなグローバル・ローカル融合型のサプライチェーンを構築できるかを議論しました。特に、愛知県をはじめとする日本の地方都市における水素ステーション整備、日韓企業連携による水素インフラ構築、さらには国際制度設計における共同発信の必要性に焦点を当て、水素が単なる環境対策でなく、経済安全保障や産業成長の鍵であることを再確認し、地域から世界へとつながる協力の未来像を検討しました。結果として本セミナーでは政府、企業、研究者が一体となって進める日韓水素協力の可能性を明らかにしました。