【11月24日(月・祝)】外国語学部がミニオープンキャンパス2025を開催します!
2025年11月24日(月・祝)に、外国語学部がミニオープンキャンパス2025を開催します。
愛知県立大学の学生が受けている、実際の授業に参加してみましょう!
※参加申込は、10月20日(月)午前9時から受け付けます。
参加できる授業一覧
午前の部 ● 1限(8:50~10:20)
※授業科目名クリックで、授業詳細をご覧いただけます。
授業No. | 開設学科専攻 | 授業科目 | 授業担当者 | 定員 |
1 | ドイツ語圏 | ドイツ語II(会話) | ギュンツェル 梨里 | 5名 |
2 | 中国学科 | 中国語II(文法作文) | 殷 文怡 | 5名 |
3 | 教養 | ポルトガル語I | 髙阪 香津美 | 10名 |
午前の部 ● 2限(10:30~12:00)
授業No. | 開設学科専攻 | 授業科目 | 授業担当者 | 定員 |
4 | 英米学科 | Academic English I | ナイアル ウォルシュ | 10名 |
5 | 英米学科 | 研究各論(Comparative Studies 【IR】) | 菊池 好行 | 5名 |
6 | フランス語圏 | 上級フランス語(翻訳・通訳) | ドロルム サバティエ ヴィクトリア | 5名 |
7 | ドイツ語圏 | ドイツ語I(文法) | 人見 明宏 | 5名 |
8 | ドイツ語圏 | 研究演習(ドイツ法) | 杉原 周治 | 6名 |
9 | スペ・ポル語圏 | スペイン語総合 | 糸魚川 美樹 | 5名 |
10 | 教養 | ポルトガル語II | 髙阪 香津美 | 10名 |
午後の部 ● 3限(12:50~14:20)
授業No. | 開設学科専攻 | 授業科目 | 授業担当者 | 定員 |
11 | ドイツ語圏 | ドイツ語III(講読) | 山本 順子 | 5名 |
12 | スペ・ポル語圏 | 研究各論(Estudios de Japón e Iberoamérica) | リディア サラ | 5名 |
午後の部 ● 4限(14:30~16:00)
授業No. | 開設学科専攻 | 授業科目 | 授業担当者 | 定員 |
13 | 英米学科 | 研究演習(アメリカの社会) | 久田 由佳子 | 5名 |
14 | フランス語圏 | フランス語IV(会話) | ダソンヴィル 二コラ | 5名 |
15 | 中国学科 | 中国語II(文法作文) | 黄 東蘭 | 5名 |
16 | 国際関係学科 | 研究演習 | 亀井 伸孝 | 6名 |
17 | 国際関係学科 | 研究演習 | 竹内 徹 | 5名 |
午後の部 ● 5限(16:10~17:40)
授業No. | 開設学科専攻 | 授業科目 | 授業担当者 | 定員 |
18 | 中国学科 | 東アジア言語(台湾語) | 張 文菁 | 5名 |
19 | 学部共通 | 研究各論(共生社会と教育) | 高阪 香津美 | 10名 |
※授業科目の内容等については、HP(http://www.aichi-pu.ac.jp/)からシラバスを閲覧可能です。
PC 版 :愛知県立大学HP→在学生・保護者の方→シラバス検索→シラバス照会
携帯版:愛知県立大学HP→学生生活→授業・履修について→シラバス検索→シラバス照会
申込期間
2025年10月20日(月)午前9時 ~11月6日(木)
申込方法
※申込サイトは、上記申込期間のみ有効。
お申し込みはこちら
下記のQRコードからもお申し込みいただけます。
申込について
- 参加費不要。
- 各授業の定員を記載してあります。定員に達した授業は募集を終了します。
各授業は先着順とさせて頂きます。お早めにお申し込みください。 但し、申込期間外は受付できません。 - 参加者以外の見学は、ご遠慮いただいております。
- なお、申込内容の確認等により返信を行う場合がありますので、迷惑メールフィルターを設定している場合は、apu_mini_oc[at]puc.aichi-pu.ac.jp からのメールを受信できるように設定してください。
問い合わせ先
愛知県立大学 長久手キャンパス 学務課 外国語学部担当
〒480-1198 愛知県長久手市茨ケ廻間1522-3
電 話:0561-76-8824 FAX:0561-64-1105
HP: http://www.aichi-pu.ac.jp/