資料を探す
図書館オリエンテーション、情報探索講座の一部テキスト、動画について【学内限定】
図書館オリエンテーション、情報探索講座について、これまでテキストと動画を図書館ホームページに掲載していましたが、掲載場所を変え、Teamsファイル内に掲示いたします。詳細はユニパに掲示していますので、ご確認をお願いいたします。一部動画は修正も加えてあります。
・レポート講座
・データベース講座
・図書館オリエンテーション
長久手キャンパス図書館の資料を探す
(蔵書検索) 
貴重書を除くほとんどの資料はOPACで検索することができます。
→ OPACの使い方 [PDF] (628KB)
貴重書は冊子体目録「愛知県立大学附属図書館特別書庫目録」をご利用ください(一部OPACで検索できるものもあります)。
→ 貴重書・文庫
資料の並び方
資料は請求記号(図書ラベルの番号)順に並んでいます。旧請求記号(平成20年3月まで)と
新請求記号(平成20年4月から)があります。
■旧請求記号(紺ラベル)
1 一段目→2 三段目→3 二段目の順に並びます。
918.6 | 一段目←分類番号 | 1 |
3 | 二段目←巻冊記号 | 3 |
74 | 三段目←図書番号 | 2 |
1 一段目→2 ニ段目→3 三段目の順に並びます。
918.68 | 一段目←分類番号 | 1 |
Ka22 | 二段目←著者記号 | 2 |
5 | 三段目←巻冊記号 | 3 |
分類記号が同じ場合は、旧請求記号→新請求記号の順に並びます。
雑誌・新聞
新着雑誌コーナーリスト
- 和雑誌リスト(50音順) [PDF] (347KB)
- 洋雑誌リスト(アルファベット順) [PDF] (115KB)
- 長久手キャンパス図書館資料ガイド-新聞 [PDF] (175KB)
AV資料
AV資料はOPAC(蔵書検索) で検索できます。
または図書館カウンターにあるAV資料リストをご覧ください。
学外の資料を探す
国立国会図書館サーチ 
国立国会図書館の蔵書検索。詳細検索の「雑誌記事」から、1948年以降国内で発行された主な雑誌に載った論文記事を検索できます。
愛知県図書館 
愛知県図書館の蔵書検索のほか、県内公共図書館の蔵書が横断検索できます。