資料を探す
図書館オリエンテーション・動画について
下記の一覧から、視聴したい動画のタイトルをクリックし、Office365にサインインして、視聴してください。動画は順次公開いたします。
- 図書館バーチャルツアー [PDF] (8.5MB)
→ 動画をご覧になる前にまずこちらをご覧ください。PDF形式です。 - 図書館資料・情報の探し方 [PDF] (920KB)
→ テキスト(PDF形式)になります。ダウンロードしてご使用ください。 - 図書館オリエンテーション蔵書検索動画
→ 動画です。
(参考)
- 図書館案内 [PDF] (857KB)
情報探索講座・動画について
下記の一覧から、視聴したい動画のタイトルをクリックし、Office365にサインインして、視聴してください。動画は順次公開いたします。
■学部1、2年生向け
- レポート資料の探し方講座 [PDF] (2.2MB)
→ テキストです。 - 【データベース解説プリント】 [PDF] (770KB)
→ 動画で登場するデータベース解説プリントです。 - 情報探索講座・初級 レポート資料の探し方講座
→ 動画です。 - 情報探索講座・初級「レポート資料の探し方」演習問題[PDF] (179KB)
→ 演習問題がダウンロードできます。 - 情報探索講座・初級「レポート資料の探し方」演習問題動画
→ 演習問題動画です。
■学部3、4年生向け
<情報探索講座・上級> テキストです。
- データベースの活用講座<外語編> [PDF] (6.3MB)
- データベースの活用講座<日文編> [PDF] (4.2MB)
- データベースの活用講座<教福編> [PDF] (4MB)
- データベースの活用講座<情報編> [PDF] (3.1MB)
- データベースの活用講座<共通編 (その他テーマ別)>[PDF] (2.8MB)
<情報探索講座・上級> 動画です。
- 情報探索講座・上級 データベースの活用講座 共通編1
(データベースとは?、雑誌記事・論文データベース、辞書・新聞データベース) - 情報探索講座・上級 データベースの活用講座 共通編2
(行政情報、総合検索) - 情報探索講座・上級 データベースの活用講座 外語編(英語)
- 情報探索講座・上級 データベースの活用講座 外語編(フランス)
- 情報探索講座・上級 データベースの活用講座 外語編(スペイン)
- 情報探索講座・上級 データベースの活用講座 外語編(ドイツ)
- 情報探索講座・上級 データベースの活用講座 外語編(中国)
- 情報探索講座・上級 データベースの活用講座 外語編(国際関係)
- 情報探索講座・上級 データベースの活用講座 日文編
- 情報探索講座・上級 データベースの活用講座 教福編
- 情報探索講座・上級 データベースの活用講座 情報編
※共通編1、共通編2は、全学部・学科に共通するデータベースを紹介しています。
※外語編(英語)は、英米学科をはじめ、外国語学部全学科に共通するデータベースを紹介しています。
(最新版の
Adobe Readerはこちらから ダウンロードできます。)
長久手キャンパス図書館の資料を探す
(蔵書検索) 
貴重書を除くほとんどの資料はOPACで検索することができます。
→ OPACの使い方 [PDF] (732KB)
貴重書は冊子体目録「愛知県立大学附属図書館特別書庫目録」をご利用ください(一部OPACで検索できるものもあります)。
→ 貴重書・文庫
資料の並び方
資料は請求記号(図書ラベルの番号)順に並んでいます。旧請求記号(平成20年3月まで)と
新請求記号(平成20年4月から)があります。
■旧請求記号(紺ラベル)
1 一段目→2 三段目→3 二段目の順に並びます。
918.6 | 一段目←分類番号 | 1 |
3 | 二段目←巻冊記号 | 3 |
74 | 三段目←図書番号 | 2 |
1 一段目→2 ニ段目→3 三段目の順に並びます。
918.68 | 一段目←分類番号 | 1 |
Ka22 | 二段目←著者記号 | 2 |
5 | 三段目←巻冊記号 | 3 |
分類記号が同じ場合は、旧請求記号→新請求記号の順に並びます。
雑誌・新聞
新着雑誌コーナーリスト
- 和雑誌リスト(50音順) [PDF] (239KB)
- 洋雑誌リスト(アルファベット順) [PDF] (252KB)
- 長久手キャンパス図書館資料ガイド-新聞 [PDF] (416KB)
AV資料
AV資料はOPAC(蔵書検索) で検索できます。
または図書館カウンターにあるAV資料リストをご覧ください。
学外の資料を探す
Webcat Plus 
全国大学図書館等が所蔵する図書・雑誌の総合目録を中心としたデータベース。「連想検索機能」を使って、必要な図書を効率的に探すことができます。また、目次や、帯・カバーなどに書かれた内容の情報を見ることができます(1986年以降発行分)。
国立国会図書館オンライン 
国立国会図書館の蔵書検索。詳細検索の「雑誌記事」から、1948年以降国内で発行された主な雑誌(学術雑誌を中心とした約23,000誌)に載った論文記事を検索できます。
愛知県図書館 
愛知県図書館の蔵書検索のほか、県内公共図書館の蔵書が横断検索できます。