愛知県立大学

English

文字サイズ

English

訪問者別

MENU

閉じる

国語国文学科Department of Japanese Language and Literature

4年間の学びの流れ - 4年次

4年次は、これまでの学修の集大成として卒業論文を執筆します。

「卒業論文演習」では、従来の研究では論じられてこなかった新見解が求められます。その見解に対する学生同士の討議や教員のサポートを経て、卒業論文につなげていきます。

卒業論文とは、このような過程を経て練り上げられた自分の考察・思考を言語化し、他者に説得的に示すことです。

〈主なカリキュラム〉

卒業論文演習、卒業論文、国文学演習(上代)、国文学演習(中古)、国文学演習(中世)、国文学演習(近世)、国文学演習(近代)、国語学演習(文法・表現)、国語学演習(音韻・表記)、漢文学演習、国文学研究(上代)、国文学研究(中古)、国文学研究(中世)、国文学研究(近世)、国文学研究(近代)、国語学研究(文法・表現)、国語学研究(音韻・表記)、漢文学研究

在学生からのメッセージ

Sさん

愛知県立豊田南高等学校 2016年度入学

4年生になってからは週に1日だけの通学をしています。

4年生になると就活や公務員・教員採用試験などがあり忙しくなることが予想されたので、3年生までにできるだけ単位を取るようにしました。

現在、公務員試験に向けて勉強をしていますが、アルバイトやゼミの発表の準備なども並行して行かなければいけないので、大学受験とは違った、スケジュールの管理や勉強時間の確保の難しさを感じています。

卒業論文にしっかり時間をかけるためにも、また残り少ない大学生活を楽しむためにも今が踏ん張りどきだと思うので、試験勉強や就活を頑張っていきたいです。

時間割例

 
1限目          
2限目          
3限目   国語学研究(文法・表現)      
4限目         漢文学各論
5限目   卒業論文演習      
<教職>
 
1限目          
2限目       国文学演習(近代)  
3限目       卒業論文演習  
4限目         教職実践演習
5限目         国文学各論(近代)

2019年度入学者より教職カリキュラムに一部変更がありますので、当時間割表はあくまで目安となります。

授業内容の概要

卒業論文演習

卒業論文の執筆に向けて、学生相互の討論や教員からの指導を受ける授業です。自らの設定した卒業論文のテーマについて、他者とさまざまな意見交換をすることによって視野が広がり、思考も厚みを増していきます。卒業論文に関する貴重な他者との議論の場です。

卒業論文

これまでの学修の集大成となるのが卒業論文です。自分の考えを調査した資料をもとに検証し、言語化するという一連の過程は、今後を歩む大きな糧となります。優秀な卒業論文は学術雑誌に掲載され、世界に向けて発信されます。

日本文化学部

pagetop