愛知県立大学

English

文字サイズ

English

訪問者別

MENU

閉じる

教育発達学科保育幼児教育コースDepartment of Educational & Developmental Science
Early Childhood Education Course

4年間の学びの流れ - 2年次

保育幼児教育コースの2年生では、保育や教育に関する基本的な研究方法の習得や、専門的な子どもの発達や保育技術についての学習、乳児や幼児と関わるための留意点などを学んでいきます。

大学生活にも慣れ、落ち着いて学修や課外活動などに励むことができる時期です。本学年では保育や教育の専門的知識を学ぶ授業の履修が増えてきます。また、徐々に実践的な内容についても学び始めるとともに、保育所での最初の実習があります。

〈主なカリキュラム〉

教育心理学 I・II、発達心理学、保育実習指導 I、保育・教育課程論 I、保育実習 I

在学生からのメッセージ

S. H. さん

2017年度入学

友達とも仲が深まり、お互いに助け合ったりしながら、学校でもプライベートでも楽しく過ごすことができています。また、高校生の時はできなかったような旅行や、短期での留学を考える人も出てきます。授業では、後期の2月に行う実習に向けた実践的な授業が増えてきたので、実際に子どもの前に立ったときに発揮できるようにしたいです。

時間割例

 
1限目   英語 IIA     社会的養護内容
2限目   教育心理学 教育発達学研究法
(教育)
生涯教育 障害者福祉論
3限目       教育発達学研究法
(教科教育)
教養教育科目
4限目   保育課程論 I   子どもの保健 I 教養教育科目
5限目   音楽(講義)      

年間スケジュール

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
  こどもの広場 夏合宿   学祭・こどもの広場   保育実習 I  

授業内容の概要

発達心理学

教育や保育の実践にかかわる心理学の基礎を学びます。「子どもの発達理解」、「人との相互的かかわりと子どもの発達」(A)や、「あそび」や「虚構の世界」、「社会・文化的背景」(B)と関連付けたテーマを設定し、子どもを幅広い視点から理解する視野を養います。

教育福祉学部

pagetop